X

横浜銀行が60歳以上の方の定期預金金利を上乗せするサービスを開始

横浜銀行が2017年4月3日から、60歳以上の人に限定して、定期預金の金利を上乗せする特典の取り扱いを開始しました。60歳以上の高齢者の層の銀行口座の利用を促すことがその狙いとのことです。60歳以上に限定しなくてもよいのに・・・と思いますね。

 

まずは、定期預金の金利優遇の内容を確認してみましょう。預け入れできるのは誕生月に限定されていますので、年に1回のチャンスで対象となるのは預入期間3か月の商品に限定されています。条件を満たすと、その時点での横浜銀行の定期預金の店頭表示金利に年0.1%~0.3%の金利が上乗せされるとのことです。

実は、銀行が誕生月に限定して定期預金の金利を優遇することは意外に多く、地方銀行などでは古くから取り扱っている銀行も散見されますので、それほど真新しい商品ではありません。福岡銀行でもこちらのバースデー定期のような形で提供していますし、全国の主要都市などに店舗を構える新生銀行もハッピーバースデー定期預金と称して、誕生月前後に3か月ものの円定期預金の金利が年0.5%となる定期預金を提供しています。

 

横浜銀行のように年齢制限もありません。銀行は意外に知られていない良い商品を取り扱っていることが多くあります。1度、ご自身の利用されている銀行の商品を確認してみる価値はあると思いますので、ぜひご確認ください。もし、取り扱いがなさそうな場合は、銀行は1つではありません。他の銀行に口座を作るのは簡単にできますので、色々な銀行に口座を作り、その中から最適な商品を探すことが重要になってきます。

webmaster: